2015年 9月 の投稿一覧

MR-Sを軽量化!さらなる運動性能を目指して!

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆

この度My MR-Sの軽量化を始めちゃいました。

とりあえずお金のかからない範囲での軽量化ですが。
まずはサクサクっとシートを外していきます。

この時はオープンカーのありがたみをかなり実感できますね。

MR-S 軽量化 1

その後は内装を外していき、カーペットを剥がしていきます。

MR-S 軽量化 2

MR-Sはかなり簡単で、始めてから30分ぐらいでほとんどの内装が剥がせました。
続きを読む

FF 立ち上がり アドバイス

FF 立ち上がり アドバイス

FF車は言わざる事ながら前輪駆動です。
前輪駆動故に立ち上がりでのアクセルコントロールはかなり重要になってきます。

アクセルオン=リヤ荷重
になるからですね。

FFの立ち上がりで悩んでる方のほとんどはアクセルコントロールだと思います。

いかに前輪にトラクションを与えて前に進ませるか…

とにかゆっくりとアクセルを入れるしかありません。
ホイールスピンさせないように、ゆっくりと確実にアクセルをオンにしていきましょう。
メカニカル的な方法としては
• フロント車高を低くする
• フロントタイヤを太くする
がありますが、まずは純正サイズでアクセルコントロールをしっかりと練習することをオススメします。

アクセルコントロールがしっかりとできるようになれば、メカニカル的な対処法をした後に、セッティングを活かした走り方ができるでしょう。

【オススメ記事】
FF車のドライビングテクニック

FF ターンイン アドバイス


FF ターンイン方法

FF車には色々なターンイン方法がありますが、基本はブレーキでのターンインです。

元々フロント荷重のFFはアンダーステアが強い傾向にあります。

あまりにも強いブレーキングをするとフロントタイヤにかかる荷重が、タイヤグリップのキャパシティーを超えてしまいます。

しかししっかりとブレーキングすることは間違いではありません。

重要なのはいかにブレーキをリリースするかです。

すると余計な荷重が無くなり、ノーズがスッと入ってくれるはずです。

ターンインでもポイントは【ブレーキをいつまでも残さない】ですので、それをしっかりと守れば成功するはずですよ。
またブレーキ以外では【タックイン】があります。

これはアクセルをステアリングを切る時に抜く方法です。
駆動輪が前輪のFFはアクセルオンで前に行こうとする力が多く働いています。
これを消すことにより、横に行く力が瞬間的に大きくなることを利用して曲げる方法です。

しかし、タックインもブレーキングの基本ができていないと上手くいかないので、まずは基本であるブレーキングで姿勢を作っていく練習をしていってください。

【オススメ記事】
FF車のドライビングテクニック紹介

FF アンダーステア 出口 アドバイス

FF アンダーステア 出口 アドバイス

出口でのアンダーステアは2種類あります。

1.アクセルを早く開けすぎている
2.クリップを過ぎても車の向きが変わっていない

基本FFはアンダーステアのため、アクセルを開けるとよりアンダーステアになります。

車がしっかりと出口を向くまで、アクセルは開けるのを我慢してください。
アクセルオン=速い
には繋がりません。

我慢するところは我慢をして、車が出口を向いたらしっかりとアクセルを開けていけば、必ず車はスムーズにコーナー出口をクリアします。

2の場合は出口での失敗ではなく進入のミスなので、まずはちゃんとクリップ付近で車の向きを変える練習をオススメします。

恐らく2のアンダーを出す方は、1のアクセルオンも早過ぎるはずです。

FFは進入で全てが決まると言っても過言ではありません。

出口で失敗する方は、今一度進入で失敗していないか見直してください。

【オススメ記事】
• FF車のドライビングテクニック