おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
今回のテーマは【ラム圧】です。
最近の社外パーツでよくあるラム圧を利用したエアインテークボックス…
果たして本当に効果はあるのでしょうか!?
続きを読む
エアクリーナー
MR-Sオリジナルエアクリ!効率を上げてフィーリングアップ!
おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
今回は私のMR-Sの吸気系チューニングが完了したので、使った部品やこだわりの紹介です!
MR-Sのエアクリーナーの取り回しに疑問を抱いたので、完全オリジナルで製作してもらいました。
完全オリジナルですが、今回使ったエアクリーナーボックス等の部品は、ノーマルの取り回しでも使えるオススメ品です。
続きを読む
社外エアクリのオススメ!絶対に失敗しないエアクリ選び!
おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
今回はオススメの【エアクリーナー】を紹介していきます。
エアクリーナーは車種によって形等が変わっていきますが、機能は基本的に同じです。
ですが今回は、たくさんの社外エアクリーナーが発売している中で私なりのオススメエアクリーナーを取り上げてみました!
続きを読む
吸気チューニング!こだわりのポイントでパワーアップ!
おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
今回は解説記事等ではなく、私の車のパワーアップ準備ができたので、その部品について紹介したいと思います。
続きを読む
【必須】簡単なエアクリーナーの遮熱板の作り方紹介!
おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
以前エアクリーナーによるパワーアップやフィーリングアップについてお話ししました。過去記事
• エアクリーナー交換で車が激変!
• 社外エアクリーナーのメリット&デメリット
その記事の中で【遮熱板】という言葉が何回か出てきました。
今回はその遮熱板を簡単に、しかもかなり効果のある作り方を紹介します!
1. 用意するもの
材料ですが1. アルミ板(0.6〜0.8mm程度)
2. プラダン
3. 厚紙(薄いダンボールでもOK)
の3つだけです。
工具は
1. 金切バサミ
2. ドリル
3. メガネやスパナ等のボルトを締めれる物
4. カッターナイフ
5. ハサミ
この2つの材料はホームセンターにも売ってるので、どなたでも手軽に購入する事ができます。
工具も同じくホームセンター等で購入可能です。
アルミ板の厚さが0.6〜0.8mmなのは金切バサミで簡単に切ることができるためです。
もっと薄いアルミ板もありますが、強度が無いため避けるのが無難です。
ドリルは車体にボルト穴を開けたり、アルミ板を開けたりするのに使います。
サイズは3mm〜10mmで揃えておけば問題無いと思います。
必要材料等には記載しませんでしたが、両面テープやリベットがあれば便利ですよ ♪
ちなみに今回教える遮熱板の構造はこんな感じです。
単なる2層構造ですが、結構効果あるんですよ?
2. 型の製作
遮熱板製作で最も重要な部分です。厚紙を切ってエアクリーナーを囲うような感じ、または熱源を仕切るような感じで型を作っていきます。
この時に固定箇所も予め決めておくと、かなり後の作業がスムーズにいき失敗しません。
エアクリーナーの形や車体によって固定箇所が変わっていくので、自分の取り付けやすい場所を選べば大丈夫です。
例えばこのシビックなら
剥き出しのエアクリーナーの横に仕切りを入れるだけでも十分変わります。
(画像のオレンジの線の場所に付けます)
取り付けは、前は冷却水のリザーブタンクステーのボルトを利用して共締めで大丈夫ですね。
後は板をL字に折り曲げてストラット部に両面テープでも大丈夫ですし、画像では見えませんがエアクリーナー下にもボルト穴があるので、それを利用しても構いません。
どうしても固定する場所がない場合は、汎用のステーで固定場所を作る等の工夫が必要になります。
固定に関しては皆様の知恵をフルに活用してください ♪
3. アルミ板の加工
注: アルミ板を金切バサミで加工する際には、手などをアルミ板等で切らないように手袋をオススメします。
先程作った型を使い、アルミ板を切り出していきます。
(切り出しは金切バサミを使用します。)
型をしっかり作っていれば凄く簡単です。
しっかり作っていないと?…
逆に時間がかかったり、取り付け時に上手く付かないことがあるので注意しましょう。
続きを読む
社外エアクリーナーの効果!そのメリット&デメリット
おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
今回のテーマは【エアクリーナー】です。
エアクリーナーと言えば『吸入』ですよね?
車をチューニングする上で、エアクリーナーを社外の低抵抗のタイプに交換する方はたくさんいると思います。
エアクリーナーを交換する目的の1つと言えば
【パワーアップ】
があるでしょう。
ではなぜエアクリーナーを交換するとパワーが上がるのでしょうか?
答えは1つです。
続きを読む