おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
本日土曜日のこちらの天気はかなり晴れていて、オープンで走りたいです!
しかし仕事…
その分明日走ります!
今回は【車高】について少しですが触りの部分を書いていきます。
車高は皆さんどのように合わせてますか?
私はサーキットがメインなので、速く気持ちよく走るために車高を常に考えています。
車高一つで車の動きや性格が変わるので、かなり慎重に調整する必要があります。
例えばフロントをリヤよりも下げればノーズの入りが良くなったりしますが、オーバー気味になったり、リヤをフロントより下げればアンダーになりますが、安定した立ち上がりになったりします。
しかし車の元の特性を変えることはできません。
元々アンダーの車なら、フロントをリヤよりも下げればニュートラルに近づきますが、アンダーオーバーになる可能性もあります。
なので車のキャラクターをさらに引き伸ばしていく形で車高を合わせたほうが良いかもしれません。
基本はサスペンションによって限界を決めるので、車高は安定させるために落とす、といった考えが正解だと思います。
また落とし過ぎても運動性のが低下します。
これはアームの角度の問題で、ロールセンターがズレるからです。
さらにはアームのボールジョイントの可動域も少なくなってしまうため、サスペンションのストロークに余裕があっても、それ以上足が動かなくなってしまいます…
サスペンションストロークはよく聞きますが、アームの可動域の話はなかなか出てこないので、アームの事も意識したセッティングをしてください。
それでは本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたにオススメの記事はこちら