おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
皆さんは車のハンドルを変えていますか?
もちろん純正も使いやすく高性能な物もたくさんあります。
しかしワンランク上の操作性等を狙って、交換してみるのもありかもしれません。
1. ハンドル交換のメリット
そもそも最初から付いているハンドルを交換するメリットは何なのでしょう?1番のメリットは【操作性】です。
なぜ操作性が上がるのか?
純正ハンドルは太さや外径が決まっています。
しかし人によって手の大きさや腕の長さが違うので、社外ハンドルにより自分に合った物にする事ができます。
また外径が重要で、基本ハンドル交換をすると、純正の外径よりも小さくなります。
小さくするとどのようになるのか?
答えは【素早い操作】ができるようになります。
こちらの図を見てもらえばすぐに分かりますね ♪
一周辺りの距離が短くなるので、素早く向きを変えられるのです。
2. ハンドル交換のデメリット
しかしもちろんデメリットも存在します。外径が小さくなる事によりハンドルが重くなってしまいます。
これはテコの原理上仕方のない事…
なので、あまり小さすぎるハンドルにすると
『素早い操作ができるようになったが、力がいるので早く動かせない』
となってしまうのです…
これでは折角交換した意味がありません。
目安としては純正サイズの1〜2サイズダウンが良いと思います。
例: 純正が38φなら、社外の36φ
3. ハンドル選びの注意
ハンドルはメーカー品から激安品まで色々あります。ハンドルは重要な部品なので激安品は絶対に避けてください。
私も何度か激安品を購入した事がありますが、日焼けによる色落ちがひどかったりします。
さらに、ハンドルがスポークから抜ける!
といった事もありました。
これはかなり危ないです!
まか簡単に亀裂が入ったりするので、買うときは高くてもメーカー品を選んでください。
私はイタリアのナルディ社のハンドルを使っていますが、使い出して8年経ちました。
しかし未だ現役でしっかりしています。
4. ハンドルの種類
ハンドルと言ってもたくさんの種類があります。例えば
オフセットしているディープコーン型
セミディープコーン型
があります。
これはハンドルが手前に来るので、スペーサーを使わなくてもいいというメリットがあります。
またハンドルの材質も
• 革
• スェード生地
• ウッド
があります。
革は耐久力も高く、末長く使う事ができます。
スェード生地(バックスキン)は滑りにくいので、より正確なハンドル操作ができます。
しかし生地の耐久性は低く、数年で滑りやすくなったりもします。
ウッドは旧車等に良く似合い、また新型にもオシャレになります。
耐久力もあり、街乗りやドレスアップには良いかもしれません。
ハンドルは直接手に触る部分なので、こだわって選んでいきたいですね ♪
お店にも多数展示してあったりするので、手に取って感触を確かめたりしてみてください。
それでは本日も最後まで読んでいただきありがとうございました 。
【人気記事】
• タワーバーのメリット&デメリット
あなたにオススメの記事はこちら