MR-Sの エキマニを交換!等長エキマニで車が変わる!

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆

私のMR-Sは基本エンジンノーマルで吸排気系もほとんど変わっていないのですが、この度運良く社外等長エキマニを手に入れました。

なので早速交換しちゃいました。笑

手に入ったエキマニは【アミューズ】製の物で、MR-Sでは珍しい等長です。

TRDでもエキマニは出ていますが、レイアウトが純正と全く同じです。
純正との違いは触媒があるか無いかですね。
そして不等長です。

触媒が無い分、吹け上がりや軽さは良くなります。
そして低速のトルクもあまり落とすことなく、上まで使えるのが魅力ですね。

続きを読む

MR-S O2センサー交換!誰でも簡単にできちゃいます!

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
先日自分のMR-Sを走らせていた時に、一瞬だけトルクが落ちるような感覚がおきました。

その後すぐにエンジンチェックランプが点灯…

点灯しながらも普通に走るので恐らくO2センサーの故障…

しかししっかり確認しないと万が一があるので、診断機を車両に差し込んで確認しました。

結果は?
やはりO2センサーでした。

続きを読む

スワンネックGTウィングの効果!装着しました!

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆

この度私はある秘密兵器を導入しました。

それは

今流行り?の【スワンネックウィング】です。

ボルテックス スワンネック

今までのウィングよりも効果が高いとのことで導入に踏み切ったのですが、何よりもカッコイイですね。

効果も上がる&見た目のインパクトも上がるで良いことだらけです。

しかしこのスワンネック、一体今までのウィングとどう効果が違うのでしょうか?

続きを読む

誰でも絶対に車の燃費がアップする方法教えます!

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆

年々税金やその他の出費が増えていってますね。

当然ガソリン代も上がっていってます…

そこで気になるのが車の燃費。

今では昔から考えられないほど、低燃費の車が出てきていますが、昔の車が好きだ!という方も当然いるでしょう。

今回はそんな低年式の車でも確実に燃費アップできる方法を教えちゃいます!

続きを読む

荷重移動のやり方教えます!失敗しない3つのポイント!

荷重移動

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆

運転が上手くなりたい!
速く走れるようになりたい!
自在に車をコントロールしたい!

走るのが好きな方なら必ず思う事ですね。

そして雑誌等を参考にしていくのですが、必ず出てくるワードがあります。

それは【荷重移動】です。

文字通り車の荷重を移すことなのですが、ドラテクはこの荷重移動の塊と言っても過言ではないでしょう。

そんな荷重移動について本日はお話ししたいと思います。

続きを読む

エアクリーナー清掃!誰でも簡単にメンテナンス!

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆

今回は前回【エアクリーナー】についてお話ししたので、引き続きエアクリーナーに関する事です。

.
【関連記事】
エアクリーナー1つで車が激変!今すぐやりたいチューニング!
私の車はK&Nのエアクリーナーに交換して約半年ですが、どれほど汚れているのでしょう?

さっそく外してみました。

エアクリーナー 清掃前
結構汚れています…
休みの日しか動かしませんが、外気を直接エアクリーナーケースにダクトを使って送っていることもあり、細かい汚れが目立ちます。 続きを読む