おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆
吸排気はバランスが大切と今まで幾度となく言ってきましたが、今回はレスポンスアップの仕組みや簡単にできるフィーリングはパワーアップのやり方を紹介&解説していきます。
ちょっとした事でパワーアップができるためかなりオススメします。
吸排気によるパワーアップの仕組み
エンジンをパワーアップさせるには吸排気系のチューニングが大切になってきます。例えばマフラーだけをチューニングします。
すると排気の抜けが良くなり高回転までスムーズに吹け上がります。
これは排気抵抗が少なくなり、エンジンに掛かる負荷が少なくなるためです。
排気がスムーズにできるということは、同時に吸入する空気も多く入ってきます。
ですがここで吸気系が純正だったらせっかく空気を多く吸い込もうとしているのに吸い込めなくなります。
そこでエアクリーナー等を社外品の吸入抵抗の少ないタイプに交換してやるとより多く空気を吸い込むためパワーアップに繋がるのです。
『ならどんどんマフラーを抜けの良いタイプに変えて、エアクリーナーも外しちゃえばパワーが上がるの?』
残念ながらそんなことはないのです。
空気がたくさん入れば、燃料もその分必要になります。
だからECUチューニングが必要になってくるんですね。
また余りにも抵抗を少なくするとエンジンのトルクが低下してくるのです。
つまり吸排気系のチューニングは吸排気のバランスも大切ですが、エンジンとのバランスも必要ということになります。
「でも吸排気系だけでどれだけ速くなるの?」
私もそう思い吸排気系のチューニングによりどれだけ速くなるのかを検証しました。
吸排気系チューニングの効果!まさかこんなに違うとは
実際に検証してみるとかなり違うものですね ♪
これだけ違うともっと色々やってみたくなります 笑
誰でもできる吸気系の簡単なチューニング
少しのフィーリングアップやパワーアップなら誰でも簡単にチューニングすることが可能です。ヒートシンクを使ったチューニング
エンジンは空気を吸い込んで、その空気を圧縮、燃焼させて動いています。
その吸い込む空気は冷たければ冷たいほどエンジンのパワーは上がります。
理由は空気は温度が低くなると密度が上がり、暖かいと密度は下がります。
同じ空気量なら冷たい方が良いというわけですね。
そのためターボ車等の過給機のついた車にはインタークーラーと呼ばれる空気を冷却するための部品が取り付けられています。
要は【冷たい空気を取り込む】か【取り込んだ空気を冷やす】をすればパワーは上がるのです。
NA車にはインタークーラーは付いていないため、取り込んだ空気を冷やすことはできませんが、あることをすればほんの少しだけ空気を冷やすことができます。
それが【ヒートシンク】を取り付けることです。
ヒートシンクはフィンがあり、そのフィンを利用して熱を放出させています。
そのヒートシンクをインテークパイプやインテークマニホールド等に貼り付けるだけでフィーリングやパワーが変わってきます。
さらにヒートシンクに向けて外気を取り込むダクトを引き込むと効果が上がります。
このようにちょっとしたことですが、簡単に誰でもパワーアップさせることができるのです。
アルミテープを使用したチューニング
アルミテープでも簡単なチューニングをすることができます。
アルミテープをインテークパイプ全体が隠れるように貼り付けるだけでフィーリングが上がったり、少しのパワーアップが望めます。
アルミは熱反射率が良く、エンジンから発生する熱を反射しインテークパイプの温度上昇を防ぐことができます。
ヒートシンクを使用しアルミテープを使う事で温度上昇を防ぎ、さらに温度低下もできてしまうのです。
ヒートシンクは電気屋さん等にもネット通販でも販売されてますし、アルミテープはホームセンター等にあるので、誰でもお手軽に購入することができます。
スポンサードリンク
排気側の簡単チューニング
排気側は吸気側と少し違うため超簡単とは言えませんが、比較的簡単にチューニングすることができます。
(吸気系と違い車体の下に潜ったり、部品の取り外しがあるため少しの技術が必要になります。)
バンテージで熱を遮断
サーモバンテージと言われる物を聞いたことはありませんか?
サーモバンテージ(以下バンテージ)は耐熱性の繊維を編み込んで平紐状にした断熱材です。
バンテージを排気管に巻きつけることにより、排気管から発生する熱を遮断します。
マフラーに巻きつけても良いのですが、やはりエキゾーストマニホールド(以下エキマニ)に巻くのが王道でしょう。
特にエキマニはエンジンルームにあるため、エキマニからの発生した熱でインテークパイプ等を温めてしまいます。
なのでエキマニにバンテージを巻く事で吸気温度も下げれるというわけです。
またバンテージを巻くことにより排気管の温度が高く保たれます。
これによりトルクが出たりするのですが、その仕組みはバンテージの効果!メリット&デメリット紹介!に詳しく記載してあるので、参考にしてみてください。
ただバンテージはコストも少し高く、巻きつけにある程度の慣れが必要になるので、誰でも簡単にとはいかないのがデメリットです。
マフラーアースで静電気除去
巷では【オカルトパーツ】と呼ばれることがありますが、このマフラーアースはちゃんとしたチューニングです。
マフラーは基本マフラーハンガーによりぶら下がってますが、振動でマフラーを壊したりしないためにゴムで取り付けられています。
ゴムで取り付けられてるという事は、静電気がずっと帯電している場合も多くあります。
静電気がマフラーに帯電すると、排気の流れが悪くなる場合があります。
そこでマフラーアースをすることでマフラーに帯電している静電気を除去し排気をスムーズにできるのです。
そこのあなた!!
今「胡散臭」と思ったでしょ!?
まぁ、私も最初は思いました 笑
ですが、純正でも採用されている車種があるので効果は必ずあるのです。
実際私も試してみましたが、排気音が若干クリアになりました。
空吹かしをしてもこもり音が少し解消されました。
マフラーアースもネット通販等で販売されているので実際に試してみてはいかがですか?
まとめ
吸排気系チューニングでパワーアップさせるには効率を良くすれば良いという事が分かりました。配管の取り回しや長さ、また太さによってもパワーやフィーリングは左右されてきますが、温度によっても変わってきます。
部品の交換はコストがある程度かかりますが、吸気系に工夫するだけならそんなにコストがかからずにフィーリングアップやパワーアップをさせる事ができます。
またエアクリーナーにダクトを装着する事でフレッシュな外気を導入でき、さらにフィーリングアップに繋がってきます。
皆さんもヒートシンクやアルミテープを使用して色々試してみてください。
それでは本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
あなたにオススメの記事はこちら