鈴鹿サーキットにむけてボンピン装着!安心して楽しむために!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆

いよいよ今週です!

レブスピード走行会in鈴鹿!

初めての鈴鹿サーキットなので、不安はいっぱいです…

ドライバー的な不安もあるのですが、やはり車の不安が大きいです。

カーボンボンネットに変えてハンドリングはかなり良くなりましたが、同時に「鈴鹿のスピードに耐えれるのか?」という不安要素が増えました。

スポンサードリンク



メーカー品ですが、キャッチ部分は溶剤で固定してあるのみなので心配です…

そんな不安があっては楽しく走れませんし、万が一のことがあれば大変です。

なので急遽【ボンネットピン】通称ボンピンを取り付けました。
色々車を見ながら取り付け位置を決めます。

車体側にロッドの穴を開けて、位置を確認してボンネットにもドリルを入れます…

安い物ではないので緊張します。
穴を開けたら後戻りは不可能…
でもやるしかありません…

決めた位置に穴を開け、ロッドの高さを調整してピンを取り付けます。
そして無事に取り付けが完了しました!

ボンピン MR-S

ピンがゆるゆるでは面白くないので、少しテンションがかかるようにしてあります。

なのでピンの抜き差しは、少しボンネットを押さえながらしなければいけません。
最近はフラットタイプが多いですが、私はオーソドックスなこのタイプが好きですかね^^;
ボンピン!って感じがしますから 笑
そしてタイヤも新しくしました。
Sタイヤでも良かったのですか、今までと同じRE-71Rにしました。

やはり新品タイヤは気持ちが良いです!

これで不安要素は何一つ無くなりましたが、後一つだけやりたい事が…
それはラジエーターガイドです。

私の言うラジエーターガイドとは、ラジエーター後方からボンネットのダクトまでのガイドの事です。

これがあるだけで冷却効果はもちろん、大幅な空力アップが望めます。
.
【関連記事】
ボルテックスジェネレーターで簡単空力アップ!
ボルテックスジェネレーターの取り付けポイント!
.

リヤウィングにも効いてくるので、ぜひ鈴鹿までには仮でもいいので設置したいですね。

何はともあれ最低限の準備はOK!

後は自分のペースで楽しく走るだけです。

それでは本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

あなたにオススメの記事はこちら

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*