ウィングのタイプによる効果の違いはこうだ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おは、こんにち、こんばんは☆初めましての方は初めまして♪ちゃまです☆

前回は空力の仕組みについて書きました。

記事リンク


ダウンフォース発生の仕組み

ディフューザーのついてはこちらから。

記事リンク



ディフューザーの侮れない効果!
今回は空力と言えばこれだろ!っという部品!
【ウィング】
についてです!
注:ここでのウィングとはGTウィングの事を差します。

このウィング、大きく分けて2種類あるのを知っていますか?

まず一つが
•ストレートのウィング

ストレートウィング
そしてもう一つが
•3Dタイプのウィング

3Dウィング
になります☆

両者共にメリット&デメリットがあるので、それについて触れていきましょう☆
まずはストレートのウィングです☆
このウィングのメリットは

• 強力なダウンフォースを生み出す
• 比較的安価

の2点が大きなメリットです☆
デメリットは

• ダウンフォースが大きために、スピードが伸びない
•後ろに大きなドラック(抵抗)が生じる

の2点が主なデメリットです。

そして3Dタイプのウィングのメリットは

• 抵抗が少ないため、スピードが伸びやすい
• 空気を整流してくれる

の2点が主なメリットです☆
デメリットは

• 比較的高価
•ストレートウィングに比べ、ダウンフォースが少ない

の2点が主になります。

しかし、なぜストレートの方がダウンフォースが大きいのでしょう?
答えは下の図のような理由です。

ウィング解説1

このように風を上に跳ね上げることにより、車を下に押さえつけるのです☆

そして3Dタイプは?
この図のような理由です☆

ウィング解説2
3Dタイプは飛行機の羽根と同じような原理でダウンフォースを生み出しています(●´ー`●)
風を整流させてダウンフォースを生み出すので、ドラックも少ないというワケですね(`・Д・´)

(注:ストレートタイプも最近では負圧を利用した物も出てきました)

前回の記事でも車を飛行機の羽根のようにすればダウンフォースが得られると書きました☆
ドラックを極力抑えスピードの伸びを犠牲にしない空力が、現在の主流です☆

いかにして整流させるか…
メーカーやワークスは常にこの問題と戦い、莫大な費用をかけて開発しています^^;

一般の人達にはそんな莫大な費用はかけれないですよね(´・ω・`)…

ですが、これが空力の面白いところ!
少ない費用で効果的なダウンフォースを得ることもできるのです!

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

あなたにオススメの記事はこちら

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*